個人資産の承継
資産と想いを引き継ぎ、納税や争族トラブルに困らない、豊かな相続を実現するための事前対策が不可欠です。
相続を考える場合、相続税の節税対策はもちろん、遺産分割や納税資金の対策、さらに二次相続以降のこと、相続後の遺族の生活、心の問題など、総合的な対策が必要です。事業承継プランナーズでは、専門の担当者が相続に関する不安や悩みを伺い、税理士、弁護士、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士など専門家が連携し、フットワークよく対応いたします。
個人資産の承継ステップ
個人資産の承継を実施するにあたっての主な流れです。
考えを整理
まずはあなたの「想い」をお聞かせください。
相談(ヒアリング)
ヒアリングを通してどんな承継をしたいのかを明確にします。
- 資産の状況は?
- 誰に、何を、どのように?
- ご家族の構成は?
- 課題がどこにあるのか?
- 不安やリスクはないか?
現状を把握
資産と相続税の現状を正しく把握し、全体最適化しながら対策へ。
資産の洗い出し
- 不動産
- 現金・預金
- 有価証券
- 生命保険
- その他不動産
- 債務
資産評価
- 不動産の分析
- 自社株式の分析
相続税を資産 所得税・キャッシュフローの分析
- 問題点の明確化
対策を検討
資産と想いを次世代に引き継ぐためのサポートをいたします。
節税対策
資産を活かしながら納税額を抑えるために、様々な角度から対策案を立案します。
評価の引下げ 生前贈与 不動産対策
納税資金対策
いざ相続となった段階で慌てないよう、事前に納税資金についての準備を行います。
納税シミュレーション 保健加入 物納の準備
相続を争族としないため、二次相続までを考慮して準備を行います。
遺産分割対策
資産と想いをどのように引き継がせたいかをカタチにします。
遺言書作成 遺産分割のシミュレーション 遺言執行
相続する
面倒な手続きも全てお任せいただけます。
相続税申告・手続き
相続税申告 遺産分割協議書作成 名義変更・相続登記 不動産売却・活用
サポートメニュー
個人資産の承継に関する、事業承継プランナーズが提供する主なサポートメニュー一覧です。

株式の承継
経営の承継
個人資産の承継
M&A
無料相談の